オフィシャルブログ

高木伐採チームを作りませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんにちは!香取市を中心に鹿行地区、稲敷市、成田市で植栽管理・お庭の管理を行う有限会社興進総業です。

弊社は、高速道路の植栽管理・メンテナンスをメインにしておりますが、企業様・一般家庭様のご依頼にもご対応しております。

庭木の剪定・伐採、草刈や除草剤、ちょっとした整地や土木工事も承りますので、お気軽にご相談ください!

高木の伐採はできる業者が少ない!

高木の伐採は非常に難しい作業で、車が入っていけないような場所ではロープで高所にのぼって切らないといけません。

しかし、弊社の香取市周辺ではこの作業を行っている業者が少なく、先日も高木伐採の際には群馬の協力会社に依頼しました。

ただ、高木伐採に悩まれている方も多いので、どうにか弊社で対応できないか?と考えています。

伐採ができれば良いか?と言われればそうではない

55323

現在、高木伐採のチームを作るために人材を探しているのですが、ここで難しいのが「剪定や伐採ができればできる」わけではないという点です。

高木の伐採は危険がつきもので、地面で切るのと高いところで吊るされて切るのとでは、全く異なります。

何よりも大切なのは、木を切る流れを考える思考力や計算力です。

自分のメインのロープを縛る枝を残しておかなければなりませんから、どこを残してどれを切って…と頭で考えながら切っていかなければなりません。

また、木をおろすときの反動がくわわると、木から振り落とされそうになることもあります。

そのため、どこに何をセットしてどの順番でやっていけば安全か?を考える必要があるのです。

必要なのは作業の組み立て力!通常の剪定と異なる楽しさ!

高木伐採の危険性についてもお伝えしましたが、これはこれで通常の剪定とは異なる楽しさがあります。

何かをするときに物事の筋道を立てて考えられる人や、要領よく計算して行動する人にとっては一つの楽しさに繋がるかと思います。

とはいえ、まったく何もわからないまま現場に出すことはできないので、講習も行います。その際の費用は弊社で負担するので、安心してください。

ぜひ少しでも興味があれば、お問い合わせください!